忍者ブログ
インドアサバイバルゲームチームURBANUSの隊長だった人 今後のチーム運営は新隊長( 兼 募集・渉外担当官)に任せた!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事の後、職場の先輩達とスポーツクラブへ。
初心者向けバランスボールのレッスンに参加。
バランス感覚0の自分には難しかった。
骨盤のバランスや体幹を鍛えるには良いらしい。
インストラクターは横隔膜が鍛えられるのか、綺麗で大きな声が出てました。
あとは走って風呂に入って終了。

明日はサバゲなのに、なにやってるんだか・・・。
PR
昨日、分隊長と秋葉原の寿司屋で閉店まで飲む。
「ボーナスが出た。」、「自分にご褒美。」、「よ~し、パパもう一杯飲んじゃうぞ!」等と言って、日本酒とサザエの刺身などをラストオーダーで出す。

店はもう片付けを始めていて、消毒液のにおいがあたりに薄く漂う。
オーダーを聞いた一瞬、板長の顔が曇るのが見えた。
注文したサザエの刺身が出される。一口食べると非常に硬い。
分隊長曰く、「サザエは焼くとやわらかくなるんだよ!」
黙々と刺身を平らげ、お猪口を空にする作業に徹した。
長々と居座った寿司屋をそそくさと後にし、秋葉原の駅前へ。

飲み足りない顔の分隊長にいろいろ絡まれる。(いつものことだ)
分隊長「日本にヘタリアイタリアのアリエテはありえな~い。」
自分「そこはチェンタウロが欲しいところですね。」
分隊長「90mmでしょ?」
自分「105mm載せてますよ。」
分隊長「どうせ、痛車イタシャでしょ?まともにうごかねぇよ!」
自分「・・・。」

分隊長「ミリオタの女とかいないの?」
自分「この世に居ないですよ。存在していません。」
分隊長「俺が斡旋したくてもさぁ~、相手の年齢層がね~・・・。」

分隊長「綾波は俺の嫁俺の嫁は綾波なのよ。」
自分「「私が死んでも変わりは居るもの」とか言っちゃうんですか?」
分隊長「嫁の笑いが、時々プリセットされたものなんじゃないかと・・・。」
自分「ポリゴンのテクスチャが張り付いてるとか?NPCなんじゃないですか?」
分隊長「まぁ性格的にはお互い様でいいんだけどね。」
自分(結局のろけ話かよ)

こうして秋葉原の夜は更けていくのであった。

寿司が回転していた事、自分が開けていたのは寿司屋のあがりの湯飲みだったこと、この記事の3割程度が嘘で出来ていることを申し添える。
(おわり)
朝遅刻しそうになって、携帯を家に忘れてきただけです。

若干一名連絡が取れなくて迷惑を掛けたようです。ごめんなさい。
携帯は情報端末として使っているから、電話の機能はほとんど使ってなかったり。(つまり、電話がかかってくる友達はたいして居ないと。)

朝の電車の運行情報から帰りの天気まで、どれだけ携帯に頼っているか。
携帯していないことへの不安がいかに大きいか。
体と携帯が物理的に分離している現在ですが、早急に電脳化がしたいと思ったしだい。

電脳化といえば攻殻機動隊ですが、GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0が7月12日劇場公開予定だそうで。
押井監督自ら全カット完全リニューアル。
榊原良子の人形使いがどうなっているか、ぜひ見たいですねぇ。
押井守監督のもう一つの作品、スカイ・クロラの出来はどうなんでしょう?こちらも見たいですねぇ。
雨が続くと外に出るのが億劫ですね。
買い物に行かないとなると、さみしい冷蔵庫ゆえ食事も手抜きになってしまいます。

そんな時、カップラーメンとかお手軽でいいですよね。
SDFヌードル横SDFヌードル上
これは日清が自衛隊に納入しているSDFヌードル(シーフード)。
赤いラベルのSDFヌードル(味は普通のカップヌードル)もあります。
自衛隊では演習時のおやつ(カロリーメイトのような物)や当直勤務の夜食(カップ麺や菓子パン)を、増加食として支給しているそうです。
自分も、当直勤務時の余り物として知り合いから頂きました。
製造日時の古いものから支給されるらしく、賞味期限がぎりぎりでした(笑)
SDFヌードル出来上がり
味は普通のシーフードヌードルですが、具がちょっと少ないかな?
納入は自由競争入札なので、安くする以上は仕方が無いですかね。
これも一つのミリメシということで、ごちそうさまでした。
寝ようと思ったら、WOWOWでシティーボーイズのコントライブやってるじゃん!
ということで眠気も吹っ飛び見てしまった。

今回はゲストにピエール瀧が参加。
しょっぱなから、映画「ゆきゆきて、神軍」の物まね。似てるかどうかじゃなく、そのネームヴァリューで笑いを取りに行ってるとしかw
上半身裸で仁王立ちのシーンに、アドリブで腹をピチピチ叩き始めるとかw
中村有志のだまされやすい男の話は、普段テレビの司会やレポーターっぷりからは信じられないなぁ。
大竹まことが前衛音楽に「スキャンダラス!」と叫んだり。(毎回叫ぶネタがある。)
幕間の映像がまたくだらなくて面白い。斉木しげる自身が、犬のウ○コで泣ける俳優だと実際にやってみたり。(もちろん泣けるわけない)

ついつい見てしまうシティーボーイズのコント、面白いですよ。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[11/15 ヤサンヌがスマフォ練習中]
[05/01 イグナチウスヤサンヌ「先任」少尉]
[04/09 ジュゼッペ]
[03/27 ジュゼッペ]
[02/05 和田きなこ]
最新TB
プロフィール
HN:
コトゥ・リクノー Techno Officer
性別:
男性
趣味:
サバイバルゲーム、読書
自己紹介:
欧州治安系特殊部隊インドアサバゲチーム、ウルバヌスの前隊長
チームのブログは随時更新中、体験入隊者随時募集中。

サバイバルゲームは宗教的理由により、リアル弾数でたしなむ。

仕事で仙台に引越すが、東京にゲームをしにちょくちょく帰っている。

近々、地元のフィールドにソロプレイヤーとして参戦の予定。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]