忍者ブログ
インドアサバイバルゲームチームURBANUSの隊長だった人 今後のチーム運営は新隊長( 兼 募集・渉外担当官)に任せた!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもは職場に来る献血バスで血を抜くんですが、タイミングが悪く秋葉原の献血ルームへ。(献血ルームで血を抜くのは初めて。)
待合室に、ビジネスマン向けと思われる靴磨きの道具が置いてあったのが印象的。
採血時お決まりのように「手が冷たいね。」と看護士に言われ、時間をかけて400ml抜いてきました。
今日は始業式ということで、学生が秋葉原に結構繰り出していて、平日にしてはちょっと混雑。
その所為なのか血を抜いたからなのか、気持ちが悪くなってきたのでそうそうに退散。
鉄分の多いプルーンを買って家に帰りましたとさ。
PR
NHKのBSでやっていたので。
どうも、最近見たスカイクロラとの共通点とか違うところとか、もろもろ押井守っぽい。
喫煙シーンの多さ、ベルリンでの絶望的な防衛戦とキルドレが大人になれないという閉塞感とか。
菜食主義者だったヒトラーと秘書2人と調理人のあわせて4人、黙々と食べた最後の晩餐。
愛犬のシェパードにヒムラーの残した自決用のアンプルを試す。
ゲッベルス夫人が、眠らせた子供達にアンプルを咥えさせ、無理やり咬み砕かせる妙に軽い音。
たぶん、舞台が”ドイチュランド”であるという幻想がそう思わせるだけなんでしょうけど。
海軍はいいもの食べてるな・・・
よこすかのかほりがするかも・・・


横須賀に行った訳ではないのですが、理由あってよこすか海軍カレーを入手。
普通のレトルトカレーより、大きくてゴロッとした野菜(にんじん、ジャガイモ)やビーフが食べ応えありました。
辛さは物足りなかったですが、後からしっかりとスパイスの味がしておいしかったです。
ちょっとお値段は張りますが、横須賀土産としては喜ばれると思いますよ。
忙しさにかまけて書いてなかったものをいまさらながらあげてみたり。

ReGenesis:3 バイオ犯罪捜査班
第13話「未来への警鐘 Back to the Future」
視神経の治療によるボブのヤコブソン器官の再活性化は更に進行。
マグネトバクテリアの対処法はわかったけど、スマイルマークは謎のまま。タンタルの黒幕も判らずじまい。
ボブは連れ去られ・・・デビットは何も出来ず・・・これで第3シーズンが終わりですか?
ボブが進化した人として進むのか?
科学の進化を進めていくことは、人間の心を忘れてしまっているからなのだろうか?
続きが気になりすぎて、早く次の第4シーズンが見たい。

巌窟王
第7幕「秘蜜の花園」
オペラの幕はあがるも、伯爵とエデは退場。
愛に一途なマクシミリアン対貴族だからと割り切るアルベールとフランツの構図。お前に任せたのシーン、二人の関係が怪しすぎ。
で、告白に向かうマクシミリアンとそれをサポートするアルベール。
でも直前で躊躇&ジト目の作画に今までの勢いは何処へ?
名馬エクリプス登場も、何かの仕掛けと伯爵のたくらみ笑顔が・・・。
マクシミリアンついに告白も、拒絶されアルベールも出てけと一蹴される。
暴走するエクリプスに”運良く”居合わせる伯爵。
ヴィルフォール首席判事の奥方エロイーズに近づく。
エロイーズの息子がうざい。伯爵に対し青い顔の吸血鬼と慇懃無礼な発言だ。
エロイーズに誘われるまま、秘密の花園へ。
まだ家から出ていなかった、マクシミリアンとアルベールはその二人を偵察。
毒花の話でエロイーズめろめろ、毒殺用の指輪までプレゼントされるのを目撃。
伯爵の部下が引っ張り出してきた囚人ベネデットは何に使うのかな?
次回エロイーズがどう動くのか、待てしかして希望せよ。
異動があると飲み会がもれなく付いてきますね。
木曜、金曜と連続で飲み会でした。
さらに来週の月曜と水曜もまた飲み会です。
土日は休肝日といきたいですが、土曜日サバゲですよ。
二日酔い+睡眠不足と来た日には、ターキーシュートの良い的になってしまいます。
最近仕事の後に走って無いなぁ。と言って腹の肉を摘んでみる今日この頃です。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[11/15 ヤサンヌがスマフォ練習中]
[05/01 イグナチウスヤサンヌ「先任」少尉]
[04/09 ジュゼッペ]
[03/27 ジュゼッペ]
[02/05 和田きなこ]
最新TB
プロフィール
HN:
コトゥ・リクノー Techno Officer
性別:
男性
趣味:
サバイバルゲーム、読書
自己紹介:
欧州治安系特殊部隊インドアサバゲチーム、ウルバヌスの前隊長
チームのブログは随時更新中、体験入隊者随時募集中。

サバイバルゲームは宗教的理由により、リアル弾数でたしなむ。

仕事で仙台に引越すが、東京にゲームをしにちょくちょく帰っている。

近々、地元のフィールドにソロプレイヤーとして参戦の予定。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]