インドアサバイバルゲームチームURBANUSの隊長だった人
今後のチーム運営は新隊長( 兼 募集・渉外担当官)に任せた!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんなコンビニのホットスナックに手を出したのも、4月なのにありえない異常な寒さと前日にした准尉とのskypeでの揚げ物発言の所為だ!
対する曹長はskype上で、ばい貝やらホタルイカなどをフリーダムに咀嚼してるし・・・。
そういえばBS11で4月から始まった、再放送のゼーガペインと新番組Angel Beats!で花澤香菜の昔と今が聴けますね。
ゼーガペインは6話まで見てからというのが定説です。
ロボットアニメはあんまり見ないんですが、ゼーガのあの設定がSFしてて良いです。あとOP,EDの曲がいいんですよ。
まぁ、どーでもいい話ですが・・・。
Angel Beats!はある意味鉄板で、今期においてはけいおん!!と人気を2分するでしょうね。
あっ、ヤフオクで買った、SUREFIRE X300 を届けにきた某ヤマトの人が・・・。
対する曹長はskype上で、ばい貝やらホタルイカなどをフリーダムに咀嚼してるし・・・。
そういえばBS11で4月から始まった、再放送のゼーガペインと新番組Angel Beats!で花澤香菜の昔と今が聴けますね。
ゼーガペインは6話まで見てからというのが定説です。
ロボットアニメはあんまり見ないんですが、ゼーガのあの設定がSFしてて良いです。あとOP,EDの曲がいいんですよ。
まぁ、どーでもいい話ですが・・・。
Angel Beats!はある意味鉄板で、今期においてはけいおん!!と人気を2分するでしょうね。
あっ、ヤフオクで買った、SUREFIRE X300 を届けにきた某ヤマトの人が・・・。
ワケワカメ、まぁタイトルに特に意味は無いです。
最近読んだ本の感想とか
小川一水先生の新シリーズ、天冥の標
Ⅰメニー・メニー・シープ・上 → 小川一水的とある科学の超電磁砲(レールガンのギミックのみ)
Ⅰメニー・メニー・シープ・下 → 小川一水的ラストエグザイル(世代宇宙船の設定だけ)
Ⅱ救世群 → 小川一水的、映画アウトブレイク
暴力的すぐるなw・・・でもおもしろいのは確か。
特にⅡ救世軍はウィルスと人との戦いが軸で、N95マスクに防護服で空港で防疫してる姿はつい昨年までメディアを賑わしていた訳で主人公のヴィジュアルが思い描きやすい。
前作Ⅰに出てきたフェオドールの原型とかダダーの語源とかもしっかりと書かれているし。
ラノベの次(が存在するのかどうかわからないけど)に読む本としてはいいのでは?
読んできちんとSFしてる安心感も得られ、次が待ち遠しいです。
機龍警察 月村了衛 著
どこかで見たことある名前だと思ったらアニメ「ノワール」の原作・構成・脚本の人でした。
非常に脳内で映像化しやすい文章で、さすが業界人だとか、すぐアニメ化できそうだとか思ったり。
警察内の独特の文化の中にあって、さらに異質な傭兵やテロリストや犯罪者が外務省から出向してきた部長をトップに頂く捜査&実働部隊なんて。
対するガジェットはパワードスーツで手堅いのも壷をついてるなと思ったり。
あっ、Amazonからガンスリ12巻のおすすめ商品メールが来た。予約しておこうw
最近読んだ本の感想とか
小川一水先生の新シリーズ、天冥の標
Ⅰメニー・メニー・シープ・上 → 小川一水的とある科学の超電磁砲(レールガンのギミックのみ)
Ⅰメニー・メニー・シープ・下 → 小川一水的ラストエグザイル(世代宇宙船の設定だけ)
Ⅱ救世群 → 小川一水的、映画アウトブレイク
暴力的すぐるなw・・・でもおもしろいのは確か。
特にⅡ救世軍はウィルスと人との戦いが軸で、N95マスクに防護服で空港で防疫してる姿はつい昨年までメディアを賑わしていた訳で主人公のヴィジュアルが思い描きやすい。
前作Ⅰに出てきたフェオドールの原型とかダダーの語源とかもしっかりと書かれているし。
ラノベの次(が存在するのかどうかわからないけど)に読む本としてはいいのでは?
読んできちんとSFしてる安心感も得られ、次が待ち遠しいです。
機龍警察 月村了衛 著
どこかで見たことある名前だと思ったらアニメ「ノワール」の原作・構成・脚本の人でした。
非常に脳内で映像化しやすい文章で、さすが業界人だとか、すぐアニメ化できそうだとか思ったり。
警察内の独特の文化の中にあって、さらに異質な傭兵やテロリストや犯罪者が外務省から出向してきた部長をトップに頂く捜査&実働部隊なんて。
対するガジェットはパワードスーツで手堅いのも壷をついてるなと思ったり。
あっ、Amazonからガンスリ12巻のおすすめ商品メールが来た。予約しておこうw
過ぎたるは、なお及ばざるが如し。
話は変わりますが、ヘルダイバー(陸自の99式強襲空挺レイバー)がデスクに飾ってあっても許される職場なんて、恵まれてますよね。
ちなみに自分のデスクじゃないんですが・・・。
話は変わりますが、ヘルダイバー(陸自の99式強襲空挺レイバー)がデスクに飾ってあっても許される職場なんて、恵まれてますよね。
ちなみに自分のデスクじゃないんですが・・・。
天気予報で「山の天気は大荒れ」との事だったので、前日に山岳訓練は中止の決心が下りました。
残念ですね、また次の機会にということで。
春は出会いや別れの季節であり、環境が大きく変わる時期ですね。
サバイバルゲームチームのウルバヌス内でも変化がありそうな予感です。
隊長としては、あまり大きな変化を望まずに安定志向でいきたいんですがw
残念ですね、また次の機会にということで。
春は出会いや別れの季節であり、環境が大きく変わる時期ですね。
サバイバルゲームチームのウルバヌス内でも変化がありそうな予感です。
隊長としては、あまり大きな変化を望まずに安定志向でいきたいんですがw
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
リンク
最新CM
[11/15 ヤサンヌがスマフォ練習中]
[05/01 イグナチウスヤサンヌ「先任」少尉]
[04/09 ジュゼッペ]
[03/27 ジュゼッペ]
[02/05 和田きなこ]
最新記事
(10/09)
(05/24)
(12/26)
(12/12)
(12/02)
最新TB
プロフィール
HN:
コトゥ・リクノー Techno Officer
性別:
男性
趣味:
サバイバルゲーム、読書
自己紹介:
欧州治安系特殊部隊インドアサバゲチーム、ウルバヌスの前隊長
チームのブログは随時更新中、体験入隊者随時募集中。
サバイバルゲームは宗教的理由により、リアル弾数でたしなむ。
仕事で仙台に引越すが、東京にゲームをしにちょくちょく帰っている。
近々、地元のフィールドにソロプレイヤーとして参戦の予定。
チームのブログは随時更新中、体験入隊者随時募集中。
サバイバルゲームは宗教的理由により、リアル弾数でたしなむ。
仕事で仙台に引越すが、東京にゲームをしにちょくちょく帰っている。
近々、地元のフィールドにソロプレイヤーとして参戦の予定。
ブログ内検索
アクセス解析