忍者ブログ
インドアサバイバルゲームチームURBANUSの隊長だった人 今後のチーム運営は新隊長( 兼 募集・渉外担当官)に任せた!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガンスリンガーガール11巻
遂にガンスリ11巻が発売、表紙絵は水彩風なジャンとリコ。ジャンの目がキツイ。

15周年で盛り上がる電撃大王の2009年9月号(通算第200号)でガンスリが表紙に。ちょっと毛色が違う作品(だと自分は勝手に思っている)なので、電撃の紙上でハブられて無いか心配でしたが15周年の流れには乗れているようで。(電撃大王自体は買っても読んでもいないけどな。)

本編ではヘンリエッタがGHOST IN THE SHELLのOP(皮膚の定着シーン)してたり、テロリストがブラックラグーンに出てきたヴィソトニキみたいに気勢を上げてたりと、どっかで観たようなシーンが・・・。
そんなヘンリエッタは新たな薬のおかげか、いままで使っていた薬の障害の所為か、遂に記憶が義体化前まで戻り、自身に起こった事件のことを思い出す。ズボンのトーンとかエントリーツールっぽい手斧とかバラクラバとかがどうも軍人っぽい。これがきっかけで公社を抜けることになるのか?
テロリストへの攻撃でサレス少佐がGISと共に再登場。GISの装備(バックパックのフィルターとか特殊な形のベストとか)が相変わらずよく描けているなぁと関心。
今回アクションシーンと登場銃器+薬莢分が多くて非常に満足。

巻末の解説ページがwikiにも載っていない情報が多くて充実してる。12巻(2010年春予定)も楽しみです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[11/15 ヤサンヌがスマフォ練習中]
[05/01 イグナチウスヤサンヌ「先任」少尉]
[04/09 ジュゼッペ]
[03/27 ジュゼッペ]
[02/05 和田きなこ]
最新TB
プロフィール
HN:
コトゥ・リクノー Techno Officer
性別:
男性
趣味:
サバイバルゲーム、読書
自己紹介:
欧州治安系特殊部隊インドアサバゲチーム、ウルバヌスの前隊長
チームのブログは随時更新中、体験入隊者随時募集中。

サバイバルゲームは宗教的理由により、リアル弾数でたしなむ。

仕事で仙台に引越すが、東京にゲームをしにちょくちょく帰っている。

近々、地元のフィールドにソロプレイヤーとして参戦の予定。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]