インドアサバイバルゲームチームURBANUSの隊長だった人
今後のチーム運営は新隊長( 兼 募集・渉外担当官)に任せた!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
内容はアニラジ特集、でも自分ラジオ聞かない…。
声優が好きな人には貴重な情報源というのは理解した。
アニメーション”だけ”を楽しむ人なら、連動したコンテンツとしては聞かなくてもいい物かな。
選択は見るor聞く人に委ねられているし。
まぐねったーで言っていた「季語」(2011冬は”僕と契約して魔法少女…”とか、2011夏は”生存戦略!”とか)はなるほどと思ったけど、ネットゆえ移り気が早すぎとも思う。
でも季語から枕詞にまで認知&定着できるのはどれくらいあるのかなぁ。
2011秋の季語は、語尾に”ゲソ?”か”ちっちゃくないよ”か…どっちも2期か?
声優が好きな人には貴重な情報源というのは理解した。
アニメーション”だけ”を楽しむ人なら、連動したコンテンツとしては聞かなくてもいい物かな。
選択は見るor聞く人に委ねられているし。
まぐねったーで言っていた「季語」(2011冬は”僕と契約して魔法少女…”とか、2011夏は”生存戦略!”とか)はなるほどと思ったけど、ネットゆえ移り気が早すぎとも思う。
でも季語から枕詞にまで認知&定着できるのはどれくらいあるのかなぁ。
2011秋の季語は、語尾に”ゲソ?”か”ちっちゃくないよ”か…どっちも2期か?
PR
昨日、MOVIX仙台でマルドゥック・スクランブル 燃焼を観賞。
公開終了が今月末だったので、ぎりぎりで間に合った(映画自体を最近まで失念してた)
そのせいなのか、お客は自分一人だけの貸切状態で悠々とベストなポジションへ。
内容は原作どおり。
ポーカーのシーンは雰囲気が出てれば手札まで判らなくてもOKということで。
ミディアム・ザ・フィンガーネイル:若本規夫は残念ながら前半で出演終了、残念ですw
あとトゥイードルディム:浪川大輔はへたりあがちらついて駄目でしたw
公開終了が今月末だったので、ぎりぎりで間に合った(映画自体を最近まで失念してた)
そのせいなのか、お客は自分一人だけの貸切状態で悠々とベストなポジションへ。
内容は原作どおり。
ポーカーのシーンは雰囲気が出てれば手札まで判らなくてもOKということで。
ミディアム・ザ・フィンガーネイル:若本規夫は残念ながら前半で出演終了、残念ですw
あとトゥイードルディム:浪川大輔はへたりあがちらついて駄目でしたw
仙石線仙台駅からの乗り換えでは右空けだった。(関東ルール)
仙台市地下鉄では左空けだった。(関西ルール)
ネットで調べると、地下鉄については開業時に国際ルールに則って使おうとのアナウンスがあったと書いてあった。
それ以外では前の人にならって乗るのが多いらしい。
某ショッピングモールでは昇りは左空け、降りは右空けと変則だったのはその所為か。
一人疑問に思い一人納得。
仙台市地下鉄では左空けだった。(関西ルール)
ネットで調べると、地下鉄については開業時に国際ルールに則って使おうとのアナウンスがあったと書いてあった。
それ以外では前の人にならって乗るのが多いらしい。
某ショッピングモールでは昇りは左空け、降りは右空けと変則だったのはその所為か。
一人疑問に思い一人納得。
skypeがこんなことを言ってきた。
↓
「お客さまの連絡先は、最近あまりアクティブでないようです。
ご自分のアップデートを投稿するか、Facebookに接続してお友達の最新情報を見ることができます。」
よけいなお世話だし、Facebookなんかやって無いよと思ったら、忍者ツールズのblogにこんなことが
↓
「トラックバック機能廃止のお知らせ
ブログ上でのコミュニケーションにおいては、各種SNS(Twitter、Facebook、mixi等)との連携や、忍者ツールズ独自のコミュニケーションツールをご用意するなどして、より多くの方に楽しんでいただける仕組みを提案してまいります。 」
時代が変わったってことですね。SNSとかどーでもいいんですが・・・。
↓
「お客さまの連絡先は、最近あまりアクティブでないようです。
ご自分のアップデートを投稿するか、Facebookに接続してお友達の最新情報を見ることができます。」
よけいなお世話だし、Facebookなんかやって無いよと思ったら、忍者ツールズのblogにこんなことが
↓
「トラックバック機能廃止のお知らせ
ブログ上でのコミュニケーションにおいては、各種SNS(Twitter、Facebook、mixi等)との連携や、忍者ツールズ独自のコミュニケーションツールをご用意するなどして、より多くの方に楽しんでいただける仕組みを提案してまいります。 」
時代が変わったってことですね。SNSとかどーでもいいんですが・・・。
先日書いたとおり、IBF八王子 SAS-Tに行ってきました。
いきなりの渋滞とか雨降ったりとか湿度とかありましたが、充実したトレーニングでした。
毎度のことながら課題はたくさんあるんですが…。
金曜日の夜、出発まえに仙台のヨドバシカメラでコンデジを買ってみたり。(NikonのCOOLPIX S9100)
今までの携帯よりは画像が良くなったので、活動議事録で使ってなさそうな画像を適当に。


ということでお疲れ様でした。
いきなりの渋滞とか雨降ったりとか湿度とかありましたが、充実したトレーニングでした。
毎度のことながら課題はたくさんあるんですが…。
金曜日の夜、出発まえに仙台のヨドバシカメラでコンデジを買ってみたり。(NikonのCOOLPIX S9100)
今までの携帯よりは画像が良くなったので、活動議事録で使ってなさそうな画像を適当に。
ということでお疲れ様でした。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
リンク
最新CM
[11/15 ヤサンヌがスマフォ練習中]
[05/01 イグナチウスヤサンヌ「先任」少尉]
[04/09 ジュゼッペ]
[03/27 ジュゼッペ]
[02/05 和田きなこ]
最新記事
(10/09)
(05/24)
(12/26)
(12/12)
(12/02)
最新TB
プロフィール
HN:
コトゥ・リクノー Techno Officer
性別:
男性
趣味:
サバイバルゲーム、読書
自己紹介:
欧州治安系特殊部隊インドアサバゲチーム、ウルバヌスの前隊長
チームのブログは随時更新中、体験入隊者随時募集中。
サバイバルゲームは宗教的理由により、リアル弾数でたしなむ。
仕事で仙台に引越すが、東京にゲームをしにちょくちょく帰っている。
近々、地元のフィールドにソロプレイヤーとして参戦の予定。
チームのブログは随時更新中、体験入隊者随時募集中。
サバイバルゲームは宗教的理由により、リアル弾数でたしなむ。
仕事で仙台に引越すが、東京にゲームをしにちょくちょく帰っている。
近々、地元のフィールドにソロプレイヤーとして参戦の予定。
ブログ内検索
アクセス解析