忍者ブログ
インドアサバイバルゲームチームURBANUSの隊長だった人 今後のチーム運営は新隊長( 兼 募集・渉外担当官)に任せた!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1年半近く運用を続けていた月周回衛星「かぐや」は、月面に落下。
目標としていた探査項目に加え、エキストラミッションまで無事に完了!
ハイビジョンで撮影された月面の映像は、その美しさがゆえにため息が・・・。
(映像の配信方法とか映像に必ず入るコピーライトがウザいとかはN○Kの問題であり、衛星の問題じゃないんだけど・・・。)
クレータの底でレゴリスまみれになっているであろう「かぐや」に、こんどは月面で再会したい。(もちろん月に降り立っているのは日本人であってほしい。)

表紙はかぐや

そんな月周回衛星「かぐや」が萌える人工衛星娘(←さてらいこ)として表紙になっているのが、現代萌衛星図鑑
「かぐや」運用終了にあわせて本が出るなんて、タイミングが良すぎるぞw
しきしまふげん氏のサイトteardrop Public Affairs Dep.で、人工衛星擬人化の同人誌(Orbital prettyシリーズ)が出ているのは知っていたけれど、この都度めでたく商業化。
同人誌はちょっとと思っていた人(自分のことだ)にも、手に取りやすくなっている。
萌えイラストが前面に出ているが、各人工衛星についての読み物としてもしっかり、又非常に判りやすく書かれている。(監修は「H-IIロケット上昇」を書いた松浦晋也氏である。)
人工衛星が持っている技術的側面に理解が無いと、可愛くデフォルメできないでしょうから、データシートやプレスリリースを沢山読んでいるはず。
その可愛さと衛星としての機能を兼ね備えた「かぐや」のイラストはJAXAの公式サイトにも掲載されたほど。
もっと多くの日本の人工衛星が打ち上げられ、衛星図鑑も2、3と続きが出ることを祈っています。
ところで、技術試験衛星の「ひこぼし」も゛娘゛でいいのか?(笑)
PR
まずは無事の打ち上げ成功おめでとうございます。

H2A15号機、打ち上げ成功 -sorae.jpより-
飛行中のロケットからの画像はこのサイト。
SRBや「いぶき」の分離が掲載済み。
sorae.jpは国内外の宇宙関連のわかりやすい記事が随時更新。

宇宙作家クラブ ニュース掲示板
種子島宇宙センターへ直接取材にいっているので、最新の内部情報のアップがどのメディアよりも詳しくて早い。
書いてる人はSF作家やサイエンスライターだったりで、日本の宇宙開発に対しては厳しい意見も見られる。

打ち上げられた「いぶき」や相乗り衛星たちはこれからが本番。
各衛星がそれぞれ運用を始め、成果を上げてるのを期待したいです。
つぎのイベントはSTS-119での若田宇宙飛行士の長期滞在。
今年の夏以降に打ち上げ予定のH-IIBとHTVもあり、宇宙開発に目が離せません。
H-IIAロケット15号機による温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)の打上げ延期について
打ち上げは、1月23日の12時54分~13時16分に。

打ち上げシーケンス
天候が曇りなので、打ち上げ後は機体がすぐに見えなくなる可能性大。
シーケンス表で予習しておき、SRB燃焼終了&分離を想像してwktkするべし。

モニター越しでなく、現地に行って生で見たいなぁ。(11号機の時は失敗したしorz)
H-IIAロケット15号機 による温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)の打上げ延期について
天候のせいでは仕方ないですが、今後の天気予報でもすぐの打ち上げは厳しいか・・・。
打ち上げの時間帯は12:54~13:16なので、職場のテレビで昼休みにリアルタイムで見れるかな?
同時に打ち上げられる相乗り衛星達
多彩なキューブサットがそろってますが、こちらの関係者も延期でヤキモキしているでしょうか?

H-ⅡAロケットがらみ
韓国の多目的実用衛星KOMPSAT-3の打上げ輸送サービスを受注
海外からの衛星打上げ受注は今回が初めて-三菱重工ニュース

もうH-ⅡAロケットは三菱重工の製品の一部です。彼の国の法則発動で失敗しないといいんですが(苦笑)

三菱重工、初の商業打ち上げ受注(1)
三菱重工、初の商業打ち上げ受注(2)
上記の打ち上げ受注について書かれた、ノンフィクション・ライターの松浦晋也氏のコラム。
日本の宇宙開発は問題山積、前途多難だとつくづく想う。
ぜひそれを乗り越えていって欲しいところ。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[11/15 ヤサンヌがスマフォ練習中]
[05/01 イグナチウスヤサンヌ「先任」少尉]
[04/09 ジュゼッペ]
[03/27 ジュゼッペ]
[02/05 和田きなこ]
最新TB
プロフィール
HN:
コトゥ・リクノー Techno Officer
性別:
男性
趣味:
サバイバルゲーム、読書
自己紹介:
欧州治安系特殊部隊インドアサバゲチーム、ウルバヌスの前隊長
チームのブログは随時更新中、体験入隊者随時募集中。

サバイバルゲームは宗教的理由により、リアル弾数でたしなむ。

仕事で仙台に引越すが、東京にゲームをしにちょくちょく帰っている。

近々、地元のフィールドにソロプレイヤーとして参戦の予定。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]